とりあえず移転してみました

ニュースねたや、IT系の記事を書いていくつもり・・・ですが、どうなるかわかりません。まあ、とりあえず やってみます。

LINEで個人情報に中国にある関連会社からアクセスか?

www.asahi.com

 無料通信アプリ「LINE」が、中国にある関連会社にシステム開発を委託するなどし、中国人技術者らが日本のサーバーにある利用者の個人情報にアクセスできる状態にしていたことがわかった。LINEはプライバシーポリシーでそうした状況を十分説明しておらず、対応に不備があったと判断。政府の個人情報保護委員会に報告する一方、近く調査のための第三者委員会を立ち上げ、運用の見直しに着手する。

 ある程度予想できる内容ですね。LINEは、元々ご存知のように韓国のサムソンの子会社NEVERのゲーム運営会社ハンゲームが始めたサービスで、多くの役員は韓国人で、株式のほとんどを韓国企業が持っていた。日本法人のように名前を変えて、社長も日本人にしているけど、中身は変わっていないだろう。

 さらに、Yahoo!との経営統合で、今度は中国との繋がりも強くなるだろうから、ある程度予想できることだろう。

 多くの人がLINEを使っているだろうけど、正直怖い。最近は、公共的な組織や会社などもLINEを活用しているけど、どこまで情報が保全されているか疑問だ。

 P2Pのアプリは、基本的には端末間で通信を行うのだが、ユーザー情報などは当然サーバーなどから入手するため、サーバーがどこまで情報を握って、取得しているか?わからない。

 通信を行うアプリや機器が、悪意を持っていれば沢山の情報を取得できるのは、もう既知の事実だ。フリーのアプリにマルウェアが入っていたり、通信機器が勝手に関係ないサーバに情報を送っているなんてことも報道されている。

 日本製だからって全て安心って訳ではないけど、中国、韓国にデータを取得されると、どう使われるのか?と考えると、良い方向には思考はできない。

 個人情報保護法とか言って、個人の情報が保護されているように見えるけど、本当に必要な時には使えないのに、漏れてほしくない所には盛大に漏れている。全く、意味不明だ。