2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧
ニュースで「哲学の木」が切り倒されるというのを見た。そもそも、「哲学の木」というものを知らなかったのだけど、とても綺麗で雄大な景色の中に1本だけ木が悠然と佇んでいる映像だった・・・ では、なぜ?木が切り倒されたのか? それは、元々私有地の中に…
ブログをやって何かしら書いて(??入力なのか?)いると、文章を読んだり、書いたりするのは苦にならない自分を感じる。 本を読むのも好きだし、テレビで雑学系の番組なんかあると見てしまう。勉強も好きなほうみたい・・・学校の宿題は嫌いだったけど・・…
そろそろ月末なので、まずはMNP番号の発行をしようとキャリアのマイページにログインしてみる。ここから手続きができるだろうと・・・ A社は出来たんだよね・・・ と思ったら、S社はダメみたい。スマホとかはダメって。電話しないとダメって。 そこで、電話…
調べ物をしていると自分の興味のあるブログなんかついつい読んでしまう。その中で、火薬技術が進んでくると城壁を低くして強度を強くして・・・なんてことが書かれていた。 高い城壁だと大砲で壊されるので意味がないという意味なんだろう。 近代的な城郭と…
韓国が今までの中国との親密外交路線を変更しようとしているとか。北朝鮮のミサイルと言われている発射から中国への対応に期待していた韓国だけど、対応はそっけないものだったとか。 中国的には、それどころではない!と言ったところだろうか? アメリカか…
昨年末に、つれが携帯の変更とキャリアの変更をした。その際に、お勧めされたオプションがいつくかあった。それ以外にも、光回線やカードなども提案された。 まあ、どこのキャリアでもやっているね。 光回線については、NTTの光回線を使っていれば変更するこ…
修行の話を書いてから思い出したのは会社に入っての事だった。若いのもあって、とにかく働け働けだった。まあ、内容も含めて覚えることが沢山。社会的なことも覚える必要もあるし、なにかと大変だった。 その頃言われたのは、「若いうちは、給料も安いけど上…
TVタックルは、遅い時間帯に変更になってから、構成とか変わってしまった。今回は、突っ込んだ内容だった。 「修行は必要か?」という内容。 寿司職人を例にして、老舗のお店で働くと魚に触るまでに数年もかかってしまう。ところが、すしアカデミーに入ると…
子供の頃は、職業によって「偉い」とか「立派」なんてイメージがあった。「学校の先生」「警察官」「医者」というのは無条件で偉い人。という感じだった。 それから、時代も変わると「聖職」と言われる職業の人でも、色々と出てくる。国会議員や地方議員でも…
MVNOを検討するに当たって重要なのが、今使っているスマホが使えるか?まずは、スマホがどの通信方式が使えるか?というのでMVNOの選択肢が決まってくる。 とその前に・・・ そもそも、SIMロック解除ができるのか? XperiaZ3は、残念ながらSIMロックの解除が…
MVNOを検討していくわけですが、まずは基本的にところを抑えておきましょう。 携帯キャリアと呼ばれる会社は、NTTドコモ、au、ソフトバンクの3社になります。この3社が自前でアンテナを建てて、アンテナから通信回線を引いて音声とデータの通信を行っていま…
ここ数日、通信料金について調べている。家のネット回線が調子が悪いこともあり、全体的に見直しをしようと思っているからだ。 スマホ2台と家のネット環境を合わせると2万円近く払っている。不思議なのは、自分のスマホもかけ放題のプランとデータ定額のセッ…
テレビ番組を見ていたら、医者の診断結果で大変なことになった人の話だった。薬を貰って飲んでも、状況が改善しない。そこで、別の病院で調べたらガンだったと。 そのような話は、聞く話なんですが、病院が選べるだけあると良いのだけど、病院も減っている時…
家のネット環境が悪いままだ。昨年の中頃から頻繁に繋がらなくなった。インターネット回線なんてあることだけど、とにかく悪くなっていく一方。 まず疑うのは、自分の環境だ。そこで、基本のルータの電源OFF/ONを実行。なんか、いい感じになるのだけど、数分…
清原容疑者・・・容疑者と書かなくてはいけない事態になるとは。 ニュースを見てびっくり。少し前の「ダウンタウン」の番組ではっきり「やってません!」って言ってたのにね。 大物芸能人が薬で捕まるケースが本当に多い。なんだろうね・・・ 初犯だから執行…