とりあえず移転してみました

ニュースねたや、IT系の記事を書いていくつもり・・・ですが、どうなるかわかりません。まあ、とりあえず やってみます。

韓国 ヒョンデ自動車の11月販売台数がやばい

 ヒョンデ自動車のCONAのCMを見るのだが、見るたびにダサいと感じる。見れば見るほど感じる。この作り方って、何十年前?

 テレビでも、CMながしまくりYoutubeでもサムソンのCMが多い。いや、もう腹いっぱいだ。

 そのヒョンデ自動車の11月の販売台数がなんと

 
 37

 ?
 
 ?

 37万台?

 いえいえ、37台です!

 37台です!!!

 凄いですね。37台も売れています。誰が買うのでしょうか?

 2023年の累計販売台数は、422台です。売れたほうですね。あれだけCMを流して422台かー。2022年は、469台だったので、12月にどれだけ売れるか?

 ランキングを見ていたらBYDが166台も売っています。しかも、2023年累計で1,237台も売れています。いや、びっくり。

 調べてみると、日本向けのサイトもあって、正規ディーラーも結構存在している。アフタサポートもあるようで、なかなか本気です。

 2023年11月の販売台数で見てみると、ロータス 32台 ジャガー 46台 アストンマーチン 48台 ランボルギーニ 61台

 同じくらいの販売台数では、ヨーロッパの高級車メーカーがずらりと。

 それと別で、王道のメーカーは、BNW 2286台 VW 2953台 ベンツ 4391台。ベンツは、やっぱり凄い。

 国内メーカーでは、トヨタ 68,905台 ホンダ 20,014台 日産 13,796台 スバル 8780台 マツダ 8674台(普通乗用車だけ)

 中国のBYDが本気なのは驚きました。ディーラー網を作っているので、お金かけてます。

 しかし、ヒョンデは、日本で車を売るとしても、日本で車を買ったことがあるのだろうか?日本人がどう買っているのか?知っているのか?と思ってしまう。

 オンラインだけで、車買う人なんて皆無でしょう。日本で車を買う場合は、ディーラーを色々と回って、同じクラスの車種で見積もりをとって、メーカー間で競わせる。決算月や、マイナーチェンジやモデルチェンジが予定されていると価格下がるので、そういうのも狙う。それを交渉して、価格を下げてもらったり、ディーラーオプションをつけてもらったり、メンテナンスをサービスしてもらうとか、そういう交渉を担当の人と行う。

 担当の人が気に入らない、合わなければ、そのディーラーはやめる。というのも、車を購入した後にも、1年間の無料メンテナンスなどがついている場合があるので、1年間はお世話になる場合が多い。その時に、担当の人が合わないとつらい。高い買い物だけに、誰から買うか?これも、非常に重要。

 結局、車を買うのではなく、誰に金を払いたいのか?これも、古いと言われればそれまで。ただ、交渉もなにもなしに車をオンラインで購入して終わりというのは、自分にはできない。カタログスペックだけで購入できるのは、少額の家電くらいだろう。

 車のカタログスペックは、そもそも信用してはいけないし。

 その点、BYDは、理解している。ちゃんと、正規ディーラー網を整備している。やはり、この差は大きい。実際に、販売台数に結果が出ている。それでも、それだけのディーラー網を維持するだけの販売数を今後も継続できるか?はわからない。

 ヒョンデの場合は、最初からオンライン限定なので、いつでも逃げれる状態。すぐにでも撤退が可能だ。逃げ腰のメーカーから買った車を乗り続けるのは難しいだろう。メーカー撤退した後のメンテナンスをどうするのか?日本人は、ちゃんとわかっている。前に、ヒョンデが日本に販売し始めて、撤退した時も、何もしないで撤退したそうだし。一度やることは、二度やる。特に韓国人。今回も、撤退して、何も保証も継続したメンテナンスもないだろう。

 その時に、購入した車は壊れたらおしまい。そもそも、メンテナンスしない車に乗るのも怖いけど。