とりあえず移転してみました

ニュースねたや、IT系の記事を書いていくつもり・・・ですが、どうなるかわかりません。まあ、とりあえず やってみます。

今日から緊急事態宣言か…

 首都圏の1都3県で緊急事態宣言となるようです。前回と比べて制限は、少ないようですが飲食店は20時までの営業で、酒類の提供は19時まで。これって、もう酒類の提供はできないって事と同義ですよね。19時までに飲んでる人って、そんなにいるのだろうか?

 

 国会議員の会食も、4人までにするとか。いや、人数の問題ではないはずなのだが。4人はOKで、5人はダメなんて事はないだろう。4人テーブルで4人で座る場合と、8人テーブルで5人で座る場合では、後者の方が感染リスクは少ないように思える。人数だけでない。

 

 街頭のインタビューでは、飲食店が早く閉まったとしても、開いている店を探すだけと言っている人もいたので、規制したい人達には何の効力もないような気がする。そもそも、昨年の緊急事態宣言が解除された後も、感染者は徐々に増えていて、いまだに遠出もしないし人が多い場所には行かないようにしている。同じように、気をつけている人は多いだろう。発熱で病院に行きPCR検査で陽性になった50代の人は、病院からの検査結果が陽性だったという電話連絡に「スーパー銭湯も行っちゃだめですかね?」って。オイオイ。無茶苦茶だ。

 

 過剰に反応して、室内で1人でいてもマスクしたり、屋外で誰もいないのにマスクしたりする人もいる反面、全く気にせずに陽性になっても普通に生活しようとする人もいる。何が正しい行動なのか?何が危険なのか?もう少し広く知らせる必要があるのかも知れない。

 

 居酒屋さんのインタビューでは、店の経営が厳しくなったら通常営業に戻すかもしれないと言っていた。結局、店が潰れても国が保証してくれるわけではない。自分の身は自分で守ると。もう、これが真理でしょう。感染を予防するのも自分しかできない。店の経営も、自分でしか守れない。酒を飲んで大声で会話するようなことがなければ、酒を飲んだって問題にはならない。

 

 飲食を規制するのではなく、予防対策をアナウンスして実施している店舗は通常営業OKとかにすればいいのだが。結局、国も、政府も、国会議員も、役所も、役人も、本当の所はどうでもいいのだろう。どれだけ税金を取れるか?選挙に勝てるか?予算が増えるか?そんな事くらいしか考えてないだろう。