とりあえず移転してみました

ニュースねたや、IT系の記事を書いていくつもり・・・ですが、どうなるかわかりません。まあ、とりあえず やってみます。

一般的なマナーとかってどうでもいいと思う時がある

主にテレビとかで、マナー的なことを放送している番組があったりするのだけど、最近どうでも良くなってきた。
というのも、マナーとか礼儀作法ってお互いに知っていないと意味がない。

相手が知らない時に、こちらだけ知ってもいても「あの人何しているんだろう?」となってしまう。
マナーというか、最近の話では焼き鳥を串から外して食べないでという話。

まあ、正直言ってどうでもいい。

作る側からしたら、時間をかけて串に通して・・・というのも理解できる。ただ、外すほうもみんなで色々な物を食べたいから・・・という理由もある。

個人的には、「ねぎま」を外して食べたら意味ないやろ!!!と突っ込みを入れたくなるけど、それも一方的な考え。
外してからでも、ねぎと一緒に食べれば一緒だろうしね。

焼き鳥なんだから、豪快に串からかぶりつくというのが理想だけど、色々な食べ方があってもいい。

てんぷらそばの食べ方で、てんぷらを食べたら暖かいそばの場合は、そばの中に入れるという内容もあった。
てんぷらを食べた時の食べ口を見えないようにするためだとか・・・じゃー、冷たい場合はどうするんねん・・・

そもそも、そんな人が食べたてんぷらの部分を見たり気にしないだろうと思うのだが。
そんな事言ってたら、とんかつとかどうなるねん???

という突っ込みを入れたくなった。

手紙とかでも、○○行と宛名になっている部分を行を消して、「御中」にするとかあるけど、きっと封筒の宛先なんてまともに見てないと思うのだ。
知っている人は、確認するかも知れないけど、していなかったとしても怒るほどの内容でもないだろうし。
むしろ、知らないほうが普通に手紙を受け取れる。

マナーとか礼儀作法って、お互いに知らないと意味がない。と思うわけです。

それも、共通ではないから厄介。そばは、音を立てて食べるのがマナーと言っても、海外でそれをやったらドン引きされるだろうし。
結局、お互いの共通認識がないと通用しない。

マニアックなところでは、刀を持つ場合(どんな状況・・・???)敵対心がない相手の場合は、右手に持つ。危険な場合は、左手に持つ。
右手で刀を抜くので、左手に持つとすぐに抜ける状態だから。
だから、右手に持つことで敵対心がないことになる。というのが礼儀になる。

正座というのも、すぐに立てない状態なので、敵対心がないという意思表示でもある。

昔の礼法とかは、知らないと相手に対して敵対心を表明することになるので、「知らなかった」では済まない場合もある。
ところが、てんぷらそばの食べ方を知らなくても殺されることはない。自分が好きなほうな食べ方でいい。

周りの人に不快な思いをさせない食べ方であれば。なかなかないと思うけどね。
タバコとかのほうがよっぽど、一発でアウトだと思うけど。

まあ、小さなことで色々考えるのは止めようという事でした。