とりあえず移転してみました

ニュースねたや、IT系の記事を書いていくつもり・・・ですが、どうなるかわかりません。まあ、とりあえず やってみます。

スマホゲームも酷い状況に

スマホのゲームも沢山リリースされています。少し前までは、ずっとやっていたゲームもあったのですが、それも段々と課金に向かうようになってきたので、止めました。
それから、たまに別のゲームをインストールしては少し遊んでアンインストールを繰り返しています。

「基本無料」というゲームですが、はっきり言って「無料」じゃ遊べません。
というのも、基本無料のゲームの場合は、対人になる場合が多く、無料でもらえるアイテムでは課金した相手とは互角に戦えることはありません。レベルがこちらが上だとしても、「なぜか課金したほうが圧倒的に強い」のです。

まあ、課金しているからね・・・ということなのですが、あまりにも違いすぎるのです。

この手のゲームで共通しているのは・・・

・城や基地を開発する
・資源を回収する装置で一定時間で、資源は増えていく。「木」「鉄」「石」というパターン。
 ゲームによって、木が油に変わったりとか、変化する
・課金することで、特殊な資源を回収する装置が登場する
・兵を訓練する施設で色々な種類の兵士を使える
・技術というパラメータがあり、これを上げることで上位の兵士を訓練できたり、防御施設も効果の高いものを装備できる
・特別なアイテムで瞬時移動やバリアなどがある

まず、資源を回収する機械を設置して、資源が溜まったら兵士を雇ったり、装置のレベルアップを行う。技術も同時に上げて、訓練の効率をあげたり、開発効率などをあげる。

レベルが上がるほどに、レベルアップする時間が長くなる。

先にゲームを始めたほうが有利なことは理解できる。そこで、課金することで時間を短縮できるので、後発組でも遊べることになる。ただ・・・相手が同じように課金していれば差が縮まることはない。
結局、金を積んだだけ強くなれるという単純な法則になる。

世界中のプレイヤーがいる場合が多いので、同盟を組んで対抗しないと1人ではガンガン攻め込まれる。
そうなると同盟内で、課金している人、課金していない人の差が出てくる。同盟のために・・・という感じで課金してしまうこともある。

基本無料なんてことはない。むしろ、課金しないほうが悪という感じにもなってしまう。課金するプレイヤーは、楽しめるけど、課金しないプレイヤーは課金プレイヤーのやられ役という感じ。接待ゲームと化してしまう。

時間をかければ強くはなる。一定時間で、資源とかをもらえるようになっている場合が多いので、ずっとログインしているか、頻繁にログインすればアイテムを多くもらえるので、強くはなれる。

それでも、課金しているプレイヤーには全く適わない。

ゲームを購入して遊んでいた時は、そんなにゲームも買えないので同じゲームを飽きるまでやっていた。難易度を変えたり、自分で難しいルールを作ったりして。ネット対戦も、ゲームを購入すれば無料で遊ぶことができた。

課金前提のゲームでは、月に数千円だと少ないほうで、数十万円、数百万円も課金している人もいるようで。そのお金があればゲームを開発できるくらいなのだが・・・

ゲームの中の会話でも、結局「課金」という言葉しかなくて、「会社の回し者か?」と思ってしまうくらい。まあ、課金すれば早いのだけど、ゲームなのか?と思ってしまう。
考えるよりは、課金して有利なアイテムや装備を購入したほうが早い。

少し前にもカードゲームか何かで、課金してスロットを引けるくじを購入して、スロットを回すと数%の確率で超レアカードが手に入るという事だったけど、実際には公表されている数値よりもかなり低い確率だったとかで問題になっていた。

ゲーム上でのカードだから、運営側はデザインしてカードを作れば終わり、物理的なものはないので、スロットを回してくれるだけ、じゃんじゃか儲かることになる。

サーバの維持費用もかかるけどね・・・

課金が怖いのは、そのゲームがいつまで遊べるかわからない。突然、サービス終了になる可能性もあるし、飽きてしまったユーザーが増えて、人が少なくなるとゲームは途端につまらなくなる。
ネット対戦ゲームが、誰もログインしてこなくてゲームが開始されない・・・なんてこともあった。同じような状態になる可能性も当然ある。
その時に、毎月数万円も課金していたら・・・どう思うだろうか・・・

ゲームパターンも同じようなのが多いし、もうスマホゲームはしないかも・・・