とりあえず移転してみました

ニュースねたや、IT系の記事を書いていくつもり・・・ですが、どうなるかわかりません。まあ、とりあえず やってみます。

ビットコインという仮想通貨は、まだ人気らしい

ビットコインと言えば、数年前の事件を思いだしてしまう。仮想通貨としては、有名だったビットコイン。決済の手続きなどが簡単とか手数料が安いなどの理由だったり、現金を持ち歩くのが面倒という場合に有効な決済手段だったのだけど、信用がなければ・・・

と思っていたのだけど、海外では人気があるらしい。

ところで・・・仮想通貨って言うと、基本的には「通貨」としての物が存在しない。「紙幣」だったり「貨幣」がなく電子的な数字だけが存在しているもの。

一方、一般的な通貨は国家や政府が発行するもので、通貨の価値は政府が保証しています。国によっては、信用がないと価値が低かったりするので、インフレが起きたりして紙くず同然になってしまいます。

それよりは、「仮想通貨」のほうがましということで仮想通貨が使われている場合もあると。また、手数料が安いということでも人気があるとか。これは、通貨としての物がないので、通貨を作ったり流通したりする費用であったり、ATMなどの費用、運営費用がかからないからだと。

たしかに、ATMを置く場所代や機械の費用、通信費用、メンテナンス費用なんか考えるとお金かかるのはわかりますね。

ただ、銀行に預けてるお金は基本的には貸し出しているので、銀行には存在しません。そこが銀行が出来た理由だったりするわけで、お金を貸したり預かったりしていると、実際に流通しているお金が少ないことがわかり、そのお金を貸して利益を得るようになった。

例えばAさんに100万貸したとして、Aさんは家の新築費用として使う。そのお金は、口座のあるBさん、Cさんにそれぞれ50万ずつ払う。

その場合は、同じ銀行の口座間で移動するので実際に必要な通貨は全くいらない。あくまで、記録の上で数字が変わるだけで何もいらない。

むしろ銀行は、手数料をとるので自然と手数料分だけお金が増えることになる。更に、実際にはお金の出し入れが存在しないことから、そのお金を貸すことで更に利益を出す。

なんか、銀行って凄い仕組み。

 

例えば、こんな話もあった。小さな国でお金を10万円だけ発行して、1万円ずつ1年1,000円の利子で10人に貸す。1年後には、1万1千円を返さないといけない。

10人いれば、みんな返せない。そう、市場には10万円しか存在していないから。10万1千円返すには、誰かから1千円分を手にいれないといけない。

商売が上手い人は、1年後に借金の返済が出来るけど、返せない人は更に銀行から借り入れることになる。必ず1人は、返せないことになるので、1万1千円の借金だけが残り、更に追加の融資と利子が発生する。

でも・・・銀行は、すでに10万円受け取っている。損はしていないのだけど、自動的に延々と利益が出る仕組みになっている。

 

銀行も怖いけど、お金を発行する権利って凄い利権。

 

アメリカの中央銀行と言われるFRBは、政府機関だけど株式を発行する法人。日本銀行も、認可法人で株式を発行してい法人。

通貨を発行しているのは法人だけど、通貨の価値を保障しているのは国。今はそうなっているけど、所謂「ニクソン・ショック」の前は、金本位制ということで、発行するお金と同じ価値の金を政府が保有していた。

発行する紙幣は紙だけど、その紙は金という後ろ盾があったから、ドルというのは強かった。でも、金を保有できなくなった時に、金本位制を止めたところからドルは急落。

代わりにドルをバンバン発行できるようになった。

そういう意味では、今の通貨も政府の後ろ盾とか信用とか言っても、同じような価値のあるものを政府が保有しているわけではない。要は「仮想通貨」と言ってもいいと思う。