とりあえず移転してみました

ニュースねたや、IT系の記事を書いていくつもり・・・ですが、どうなるかわかりません。まあ、とりあえず やってみます。

雑誌も紙媒体じゃなくなるかもね

昨年末に、つれが携帯の変更とキャリアの変更をした。その際に、お勧めされたオプションがいつくかあった。それ以外にも、光回線やカードなども提案された。

まあ、どこのキャリアでもやっているね。

光回線については、NTTの光回線を使っていれば変更することなく、安くできる場合がある。これについては、NTTとの直接契約ではなくて、別のキャリアとの契約にするだけで安くなる。NTTと自分の間に入るだけで、物理的な変更は発生しない。

これって昔からやっていることで、NTTは回線を色々な所に売り、それを買った会社が独自のサービスとして提供する。回線料金がべらぼうに高い時は、NTTから帯域の広い回線を借りて、そこにTDMと呼ばれる機械を置いて、回線の中身を小分けする形で、ユーザーに提供していた。

ところが、回線もADSLなどの登場で安くなると大きな太い回線を借りるより、細い回線のほうが安いとなると、エンドユーザーとNTTが直接契約したほうが安いし、高速の回線が使えた。

結局、ユーザーの家まで回線をひいてこれるのはNTTくらいしかない。あとは、ケーブルテレビくらい。電力線を使って通信を行うのも研究していたはずだけど、実用化されないな・・・

NTTとしても、直接契約するより他の会社を入れたほうが、個々の請求などが発生しないので事務処理が楽になり、安く提供できる。

しかし、自分の場合は何でもかんでも同じ所にするのは嫌なので、回線はそのままにした。

次は、オプション。

D社は、雑誌が読めるアプリとテレビが見れるアプリをお勧めしてきた。テレビも、色々見れるし、雑誌も色々な雑誌が見れる。しかも、月額が安い。

1ヶ月は、無料なので使ってみることにした。

あくまでお勧めという形だった。某S社は、オプションが強制のような言い方をしてきたな。要りません!というか、今回の場合は必要なんです的な言い方だった。

まあ、そんなもんは法律上無理なのは知っていたので断ったけどね。

オプションとか言いながら加入義務が発生するものは、独占禁止法に違反だし、商法的もやばいだろうに。その点、D社の人は説明もしっかりしていたし納得できた。

使ってみても本当にいいコンテンツだった。

雑誌が読めるアプリについては、最新号は読めないだろうし中身もほとんど抜粋したものだろうと思っていた。

確かに削除されているものもあるけど、記事としては全く問題ないくらいのレベル。雑誌の数も多い。コンビニに行って雑誌コーナーに行っても買う必要がないくらい。

雑誌1冊くらいの金額で、登録されている雑誌が全部読めるので2冊も読めば元がとれる。逆に雑誌社は大丈夫なのか?と思ってしまう。

でも、読まれないくらいなら電子コンテンツとして読まれるほうがいいし、電子コンテンツの場合はどれだけ読まれても追加コストが発生しない。

紙媒体であれば当然紙に印刷して、配送しなければいけない。その部分のコストが発生しない。

だから、格安で提供できるのだろうな。

amazon電子書籍と電子マガジンの登場と普及で、本当に街の書店がなくなるかも知れない。

うーん、それはそれで困るのだが・・・

生き残るにはマニアック系か専門書しかないんだろうな。